-
[現品]【希少】56番 サボテン 雷神閣 綴化 6号 石化 陶器鉢 モンスト 観葉植物 珍奇植物 ミルティロカクタス T
¥6,700
SOLD OUT
◽︎植物名:雷神閣 綴化(てっか) ◽︎陶器鉢 ◽︎サイズ 56(高さ:鉢底から約45cm、幅:約21cm) ◽︎撮影日:2025.2.25 【特徴/育て方】 置き場所: 直射日光の当たらない、日当たりと風通しが良い場所がベストです。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 (日光を好む植物ですので、日当たりが良いと元気に育ちます) 水のあげ方: 年間を通して晴れた日に、暖かい時期は土が完全に乾いたらたっぷりと水をあげてください。 冬は断水気味に、土の様子を見て土が完全に乾いてから水やりを行なってください。水やりの際、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 水やりの時間帯ですが、夏は、夕方〜夜、冬は、必ず暖かい日の暖かい時間帯に水やりを行なってください。 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。 特にサボテンは湿気に弱いため、水のあげすぎには注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さにも弱いので、冬場は必ず屋内に取り込み、日光の当たる暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 珍奇植物愛好家の皆様に特におすすめ! とてもかっこいい、サボテン雷神閣の綴化(てっか)が入荷致しました!☆ 綴化とは、突然変異で生まれた個体のことで、モンストとも呼ばれています。 かっこよく、立派な株でおすすめですよ♪ 気になる方は是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けとなります。 ・何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
[現品]【珍しい】6番 奄美姫ソテツ 盆栽造り 約7号 蘇轍 観葉植物 おしゃれ 和風 育てやすい 陶器鉢
¥53,800
◽︎植物名:奄美姫ソテツ/蘇轍 ◽︎陶器鉢約7号 ※受け皿なし ◽︎サイズ 6(高さ:鉢底から約65cm、幅:約49cm) ◽︎撮影日:2025.3.5 【特徴/育て方】 置き場所: ソテツは、日当たりの良い暖かい場所を好むため、屋外での管理をおすすめします。 室内の場合は、日当たりと風通しが良い場所に置くのがベストです。直射日光に当てて頂いても大丈夫ですが、夏の強い日差しは葉焼けを起こす可能性があるため、ご注意ください。 室内で管理する場合は、エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 水のあげ方: 春〜秋は、涼しい時間帯に、土の表面が乾いて2〜3日してからたっぷりと水をあげてください。その際、根腐れの原因となりますので、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 冬などの寒い時期は、ほとんど水を必要としません。 土がしっかりと乾き切ってから、暖かい時間帯を選び、たっぷりと水をあげてください。その際、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 ※ソテツは乾燥に強いため、地植えされる場合は、根付けば通年を通して水をほとんど必要としません ※水やりの際は、なるべく幹に水がかからないようにして下さい 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に乾燥に強いソテツは、水のあげすぎに注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さに弱いので、寒い時期は(鉢植えの場合)室内の暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 和風のお家にピッタリな、盆栽造りの奄美姫ソテツです☆ 奄美姫ソテツは、通常のソテツに比べて成長が遅く、葉も小ぶりで、細く繊細な美しい葉を持ちます。 少し珍しい品種ですので、今回は1点限りのお品になります。 是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けになります。 ・何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
-
[現品]【希少】6番 パンダガジュマル 4号 観葉植物 レア 室内 陶器鉢受け皿付き フィカス 多幸の木 信楽焼
¥5,200
◽︎植物名:パンダガジュマル ◽︎鉢受け皿付き 4号 ◽︎サイズ 6(高さ:鉢底から約46cm、幅:約29cm) ◽︎撮影日:2025.3.6 【特徴/育て方】 置き場所: 直射日光の当たらない、日当たりと風通しが良い場所がベストです。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 水のあげ方: 春〜秋は、土の表面が完全に乾いたらたっぷりと水をあげてください。 冬は、暖かい時間帯を選び、土の表面が乾いて2〜3日してからたっぷりと水をあげてください。 水やり後の受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に水のあげすぎには注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さに弱いので、冬場は必ず屋内に取り込み、暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 丸くて可愛らしい葉が特徴的なパンダガジュマルです☆ 今回は、信楽焼の渋めの陶器鉢と合わせてみました。 和の雰囲気があり、味わい深い一鉢です。 ガジュマルは『健康』『たくさんの幸せ』という花言葉をもち、『幸せを呼ぶ木』と言われていることから、お家やお店の縁起物としてもおすすめですよ。 是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは、現品でのお届けになります。 ・何かございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
-
[現品]【珍しい】3番 カラテア オービフォリア 観葉植物 室内 おしゃれ かわいい 綺麗 陶器鉢受け皿付き
¥5,300
◽︎植物名:カラテア オービフォリア(オルビフォリア) ◽︎陶器鉢受け皿付き6号 ◽︎サイズ(高さ:鉢底から約43cm、幅:約40cm) ※受け皿抜きのサイズになります。 ◽︎撮影日:2025.3.6 【特徴/育て方】 置き場所: 直射日光の当たらない、日当たりと風通しが良い場所がベストです。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 ※特に強光が苦手なタイプですので、注意してください。 水のあげ方: 春〜秋は、土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげてください。 冬は、乾燥気味に、土の表面が乾いて少ししてからたっぷりと水をあげてください。水やり後は、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 空中湿度の高い環境を好むため、定期的に葉水を行うと良いでしょう。 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に夏の水切れと冬の水のあげすぎには注意して育てて頂くと良いです。 寒さに弱いので、肌寒くなる時期は、屋外へ出さず、室内の暖かい場所で管理してください。 また、湿度を高めるために葉水を行ってください。冬場は水やりを控えめにし、葉水をして頂くと良いです。 【おすすめポイント】 とても美しいシルバー×グリーンの上品な葉をもつ、カラテアオービフォリアです☆ カラテアといえば、美しい葉模様を持つことで人気のある植物ですが、その中でも、オービフォリアの丸く大きな葉は存在感があり、インテリア性抜群です! あまり流通しない品種のため、今回は1点限りのお品になります。 是非この機会に、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けになります。 ・何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
[現品]【珍しい】フィロデンドロン ジャイアントザナドゥ 幹上がり 観葉植物 室内 陶器鉢受け皿付 信楽焼 和風
¥7,300
SOLD OUT
◽︎植物名:フィロデンドロン ジャイアントザナドゥ/クッカバラ ジャンボリーフ ◽︎陶器鉢受け皿付き ◽︎サイズ(高さ:鉢底から66cm、幅:約70cm) ◽︎撮影日:2025.3.6 【特徴/育て方】 置き場所: 直射日光の当たらない、日当たりと風通しが良い場所がベストです。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 水のあげ方: 春〜秋は、土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげてください。その際、根腐れの原因となりますので、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 冬は、暖かい時間帯を選び、土の表面が乾いて2〜3日してからたっぷりと水をあげてください。その際、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に水のあげすぎには注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さに弱いので、肌寒くなる頃には必ず屋内に取り込み、暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 独特な葉っぱの切れ込みに、立派な幹を持つ、フィロデンドロン・ジャイアントザナドゥ(クッカバラ)の幹上がりです!とてもかっこよくおしゃれで、比較的育てやすい植物ですので、おすすめですよ☆ 今回は、黒のマルチングと信楽焼の陶器鉢と合わせて、かっこいいクールなイメージに仕立ててみました。 鉢から伸びる幹がより一層かっこよく際立つ一鉢です。 是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けになります。 ・葉に斑点が出ていることがありますが、元気な株です。 ・何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
[現品]【希少】2番 ガジュマル 極太 観葉植物 室内 レア ゴムの木 フィカス 多幸の木 陶器鉢 R3
¥31,800
SOLD OUT
◽︎植物名:ガジュマル ◽︎陶器鉢 ※受け皿無し ◽︎サイズ 2(高さ:鉢底から約84cm、幅:48cm) ◽︎撮影日:2024.12.12 【特徴/育て方】 置き場所: 直射日光の当たらない、日当たりと風通しが良い場所がベストです。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 水のあげ方: 春〜秋は、土の表面が完全に乾いたらたっぷりと水をあげてください。 冬は、暖かい時間帯を選び、土の表面が乾いて2〜3日してからたっぷりと水をあげてください。 水やり後の受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 ※水切れには注意してください 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に水のあげすぎには注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さに弱いので、冬場は必ず屋内に取り込み、暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 とても幹が太くかっこいい、ガジュマルです☆ 『多幸の木』として人気のあるガジュマルは、『健康』という花言葉を持ち、プレゼントとしても選ばれることの多い品種です。 こちらは、特に幹が太い株で、ここまで成長させるにはかなりの年月がかかるため、おすすめですよ。 ずっしりとした見た目で貫禄があり、なんとも言えないかっこよさを兼ね備えたこちらのガジュマル、是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けになります。 ・何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
-
[現品]【希少】ボトルツリー 観葉植物 室内 レア 陶器鉢受け皿付き おしゃれ
¥4,800
SOLD OUT
◽︎植物名:ボトルツリー/ブラキキトンルペストリス/クイーンズランドボトルツリー ◽︎陶器鉢受け皿付き ◽︎サイズ 31(高さ:鉢底から約75cm、幅:約40cm) ◽︎撮影日:2024.11.1 【特徴/育て方】 置き場所: 直射日光の当たらない、日当たりと風通しが良い場所がベストです。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 水のあげ方: 夏は、涼しい時間帯に、土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげてください。その際、根腐れの原因となりますので、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 冬は、暖かい時間帯を選び、土の表面が乾いて2〜3日してからたっぷりと水をあげてください。その際、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に水のあげすぎには注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さにも弱いので、冬場は必ず屋内に取り込み、暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 個性的な樹形に、細く繊細な美しい葉をもつ、ボトルツリーです☆成長すると幹がワインボトルのように太くなることから、『ボトルツリー』と呼ばれるようになったと言われています。 おしゃれなカフェや雑貨屋さんに置いてありそうな魅力的な姿から人気のある品種で、少し珍しい品種ですが、比較的育てやすい植物ですので、おすすめですよ♪ 是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けになります。 ・何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
[現品]【希少】テイキンザクラ 提琴桜 観葉植物 レア 陶器鉢 南洋桜 可愛い花 珍しい
¥2,000
SOLD OUT
◽︎植物名:テイキンザクラ(提琴桜)/ナンヨウザクラ(南洋桜) ◽︎陶器鉢受け皿付き ◽︎サイズ(高さ:鉢底から約28cm、幅:約30cm) ◽︎撮影日:2024.11.1 【特徴/育て方】 置き場所: 夏の直射日光が当たらない、日当たりと風通しが良く、暖かい場所に置くのがベストです。 室内で管理する場合は、エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 水のあげ方: 春〜秋は、土の表面が乾いてからたっぷりと水をあげてください。 冬などの寒い時期は、土がしっかりと乾き切ってから、暖かい時間帯を選び、たっぷりと水をあげてください。 ※水やり後の受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に水のあげすぎには注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さに弱いので、冬は室内の暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 花の開花期間が長く、丈夫でおすすめなテイキンザクラです!沖縄から入荷した珍しい植物になります!☆ 赤い桜のような花がとても可愛い品種で、別名南洋桜ともいわれています。 今回は和風のかっこいい陶器鉢と合わせてみました。 この機会に是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けになります。 ・何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
-
[現品]ガジュマル 接木 4号 観葉植物 室内 ニンジンガジュマル ゴムの木 フィカス 陶器鉢受け皿付き かわいい
¥2,400
SOLD OUT
◽︎植物名:ガジュマル/ ニンジンガジュマル/フィカスミクロカルパ ◽︎陶器鉢受け皿付き ◽︎サイズ(高さ:鉢底から約35cm、幅:約30cm) ◽︎撮影日:2024.7.30 【特徴/育て方】 置き場所: 直射日光の当たらない、日当たりと風通しが良い場所がベストです。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 水のあげ方: 春〜秋は、土の表面が完全に乾いたらたっぷりと水をあげてください。 冬は、暖かい時間帯を選び、土の表面が乾いて2〜3日してからたっぷりと水をあげてください。 水やり後の受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 ※水切れには注意してください 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に水のあげすぎには注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さに弱いので、冬場は必ず屋内に取り込み、暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 一つずつ樹形が異なるからこそ、面白い。 とてもユニークな樹形が魅力的なガジュマルです!☆ 光沢のある丸みを帯びた葉がとても可愛らしく、『多幸の木』や『幸運の木』とも呼ばれていることから、プレゼント等にもおすすめですよ♪ こちらは、ゾウが冠をつけているような樹形をしている、素敵な一鉢です。 是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けになります。 ・何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
-
[現品]ドラセナ ソングオブインディア 観葉植物 室内 斑入り 陶器鉢受け皿付き おしゃれ 信楽焼
¥5,800
SOLD OUT
◽︎植物名:ドラセナ ソングオブインディア ◽︎陶器鉢受け皿付き ◽︎サイズ(高さ:鉢底から約74cm、幅:約50cm) ◽︎撮影日:2024.9.2 【特徴/育て方】 置き場所: 直射日光の当たらない、日当たりと風通しが良い場所がベストです。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 水のあげ方: 春〜秋は、土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげてください。その際、根腐れの原因となりますので、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 冬は、暖かい時間帯を選び、土の表面が乾いて2〜3日してからたっぷりと水をあげてください。その際、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に水のあげすぎには注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さに弱いので、冬場は必ず屋内に取り込み、暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 濃いめのグリーンの葉の縁にイエローが入る、ドラセナソングオブインディアです☆ 綺麗な明るい葉をしているため、明るい空間を演出したい方におすすめです。 今回は、信楽焼の風情あるブラックの鉢と合わせてみました。クールな色合いですので、モダンやシックなお部屋に是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けになります。 ・手造りの信楽焼の鉢ですので、塗料のヒビ割れのようなものがみられますが、不良品ではありません。手造りならではの味わいをお楽しみ下さい。 ・何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
-
[現品]サンセベリア サムライドワーフ 観葉植物 室内 おしゃれ ミニサムライ 多肉植物 サンスベリア 陶器鉢受け皿付き
¥6,700
◽︎植物名:サンセベリア(サンスベリア)サムライ ドワーフ/ミニサムライ ◽︎陶器鉢受け皿付き ◽︎サイズ(高さ:鉢底から約40cm、幅:約22cm) ◽︎撮影日:2025.1.17 【特徴/育て方】 置き場所: 直射日光の当たらない、日当たりと風通しが良い場所がベストです。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。 水のあげ方: 春〜秋の暖かい時期は、土がしっかり乾いたらたっぷりと水をあげてください。 冬は、ほぼ断水気味に、土が完全に乾いてからたっぷりと水をあげて下さい。 水やり後の受け皿に溜まった水は必ず捨てて下さい。 枯れる原因: 水のあげすぎ、あげなさすぎは、植物が枯れる原因となります。特に乾燥に強い植物のため、水のあげすぎには注意し、乾燥気味に育てて頂くと良いです。 寒さに弱いので、冬場は必ず屋内に取り込み、暖かい場所で管理してください。 【おすすめポイント】 肉厚な葉の端に赤茶色と白のラインが入る、サンセベリアサムライドワーフです! 鋭い葉がとてもかっこよく、葉の展開の仕方がユニークでおしゃれなサンスベリアで、こちらは子株が沢山出ていておすすめの一鉢です☆ 今回はかっこいいブラックの鉢と合わせてみました。 お家のインテリアやプレゼントとしても是非、いかがでしょうか? ○最後に ・こちらは現品でのお届けになります。 ・何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。